無題



きみは断崖絶壁のふちに佇んで、古びたカンテラを弱弱しく灯して、ぼんやり佇んでいる。
下では荒波が、灰色の牙をむいて、うなっているところ。

きみは、厚い布でかたく目隠しをしていて、耳からは血が流れている。
恐らくもう聴こえないのだろう。
胸には矢が突き刺さってる。足はぼろぼろで痛々しい。



きみは何も話してくれなかった。
耳が聴こえていたころは、流れてくる歌を批評して、笑っていた。
転んで、鼻血を出したりして、笑っていた。



多分きみはあの頃から、この世の不愉快さを悩んでいたのだ。
肺に送り込まれる酸素を、うとましく思っていたのだ。

木漏れ日は、記憶の中ほど輝かない。
聴こえてくる歌も、ただきみの意思を否定するものばかり。

きみは耳をふさいだ。
眼球の中で暴れまわる色彩を、あちらへ追いやった。
脳みそはズキズキ痛んだ。
考えられるすべてのことを、考えてきたから。

考えるのを怠ったやつらは、遠くのほうで、明るいところで笑っている。
頭をかかえたきみは思う。

「ぼくは、何なんだ?」「どうしてあんな風に、できないんだ?」
「ぼくもそっちに行きたい!」「もう一度、笑いたい!」

だが、目隠しを外せば、サイケデリックな色彩がきみに襲い掛かる。
傷ついた耳が、ちぎれそうに痛む。
きみはその仕打ちに堪えられない。すぐ、放り投げた布を、拾いに行くだろう。



自分を追い詰めるものに、立ち向かえるだけ立ち向かって、そして、きみは、気がついたのだ。
自分がこうなっていることに。



きみは断崖絶壁のふちに佇んで、古びたカンテラを弱弱しく灯して、ぼんやり佇んでいる。
下では荒波が、灰色の牙をむいて、うなっているところ。



だけど、叫ぶ思いが、少しでもあるならこっちにおいで。
「何で」って、「どうして」って、叫ぶ思いが、少しでもあるならこっちにおいで。
冷たい海に飛び込んで、死までの苦痛を味わう前に。
胸の奥で暴れる思いが、少しでもあるならこっちにおいで。

ぼくがいるところは、ちょうど、暗くて、何の音もないところ。
誰もいなくて湿っていて、黴で汚れているところ。
きみを抱きしめるだけの暗闇が、有り余るほど、残ってる。

きみがもし、逃げ込んできたなら、ぼくはきみに言うだろう。
「もう、休んでも、いいんだよ」
「きみがきみでいることすら、捨ててしまって、いいんだよ」
そして、あちこちについた傷に、薬を塗ってやるだろう。
疲れきったきみに毛布をかけて、まぶたをおろしてやるだろう。
きみが眠ったら、そうっと外に出て、鍵をしっかり閉めてやるだろう。

きみは、好きなだけ癒されるんだ。
優しい暗闇にあやされて。
やわらかな沈黙に撫でられて。
赤ん坊のように、無垢な幸せを、味わいたいだけ味わうんだ。



朝だけを歩いてきたきみは、無限の夜をまとう資格がある。
きみを見てきたこのぼくは、疲れ果てたきみにむかって、真っ白な旗を振ろう。

きみが優しさに気づけるように。
勇敢なきみが、ふさわしくない、悲しい最後をとげないように。




戻る